主人公が成長していく映画はもちろん好きだけど、はじめから成長しきった最強の主人公が出てくる映画はもっと好き。絶対に誰にも負けないと信じて安心して観ていられるからです。

最強の主人公が出てくる映画を5つ紹介します。

孤独な殺し屋「ジョン・ウィック」

引退した伝説の殺し屋が主人公。殺し屋が主人公の映画だと、無害な一般人を巻き込んだりして応援しがたい気持ちになる映画もあるけど、この映画は悪い奴しか相手にしないので大丈夫です。

本当に無敵で最強なので、悪い奴を淡々と蹴散らしていく映画が観たいときにおすすめ。主人公がいつもくたびれている様子なのも最強感があっていいです。

シリーズの1作目で、シリーズの中でこれが一番おもしろいと思います。

ハッピー無敵チーム「ペンギンズ」

映画のはじまりから終わりまで、ずっと無敵でハッピーで手詰まり知らずなペンギンたちを見ていられます。

映画を盛り上げるためにちょっとだけ悲しい気持ちにさせられるシーンもあるけど、どんなときだって無敵なのであんまり落ち込まないのがいい。勢いがすごい。

大人も子どもも楽しめる素敵な映画。テレビアニメシリーズもあるようなので、それも観てみたいと思っています。

最強の父親「コマンドー」

アーノルド・シュワルツェネッガー自体が最強の代名詞みたいなところがあるけど、この映画は特に無敵感があって好きです。展開も早くてわかりやすいし、複雑な設定もないので観やすい。

ホームセンターにいる最強のおじさん「イコライザー」

ホームセンターのおじさん店員が実はめちゃくちゃ強いという映画。

最強の人が一般人にまぎれて生活している映画はいい、難しい設定もないし。ホームグラウンド(ホームセンター)で戦うシーンがめちゃくちゃすき。

上で紹介した「ジョン・ウィック」と少し似ているけど、こっちのほうが主人公がはつらつとしています。

盲目の退役軍人「ドント・ブリーズ2」

目が見えないのに強すぎるおじいさんが娘を守る映画。シリーズ物の2作目で、1作目もけっこう好きだったのですが、それでも断然好きなのが2作目のこちらです。

1作目では主人公である若者たちと敵対する存在として出てくる老人が、2作目ではなんと主人公として登場します。1作目で化け物みたいな強さを発揮していたので、最初から「最強の人が主人公だ…」と安心して観られました。話はあんまり繋がっていないので、今作からでも楽しめると思います。

1作目から見ると「老人の倫理観はかなり微妙なのでは?」と思うシーンもあるのですが、彼はただ自分の生活を守っているだけだ(強すぎるので他者が全然邪魔できないだけで)と思うと応援できます。


観たい映画はありましたか?
ほかにも主人公が最強な映画があったらぜひコメントで教えてください!

コメント

コメントを書く

コメントは承認制ですが、スパム以外は基本的に承認します。

この記事を書いた人

nemui

真夜中以外はずっとねむい

一覧にもどる