
ラストナイト・イン・ソーホー
2021
116 分
新しい部屋で見る夢の映画
感想
クリックタップすると感想が開きます
※ネタバレになる可能性があります
パッケージの印象でなんとなく、若い子が寮で殺人鬼に襲われる映画…?と思って観たのですが全然違いました。最後らへんちょっとそんな感じだけど…。
夢と現実が混ざっていくみたいな話なのですが、夢と現実の切り替わりの(というかむしろ切り替わりがない)演出が毎回好きでした。たしかに夢って気付いたらいつのまにか見てるよね、ってなる。
あと知らずに観はじめたけどアニャちゃんが出てた〜〜嬉しかった…。いつだって顔が完璧に好き。
そういう感じで雰囲気とか演出とかはめちゃくちゃ好きだったのですがストーリーとしてはもうちょっとまとまらんかったか?と思いました。過去の出来事に振り回されるのがメインなら冒頭をあんなにファッションに寄せなくてよかったし、「素敵な夢!また見たい!」っていうのから「悪夢!もう寝たくない!」への移行にいまいち付いていけなかったし、夢で見たもの=過去に本当に起こったことってことに主人公が気付くところももう少し丁寧にしてほしかったな…いきなり夢を信じて猛進する女の子みたいになってた。
演出と雰囲気が好きだった分、あんまりストーリーに納得できなかったのが悔しかった〜 でもラストの展開は好きよ この監督の他の映画探すね
感想をとじる
コメント